続 七社神社年賀状講座 舞台裏
お気づきでしたか?
七社神社さまでの伝筆年賀状特別講座には、伝筆講師の皆さまが何人も参加されていました。
あえて、わたくしから講座の最中に紹介するのは控えさせていただきました。
だって、何人も講師がいたら、皆さま緊張するでしょ?
中には心強く思われる方もいらっしゃるかもしれませんけれど。
徳田有貴子先生も、ご自身のブログで七社神社伝筆年賀状特別講座の様子を紹介されています。こちらもぜひご覧ください。
なぜ伝筆講師なのに年賀状講座に参加するのか?
それは何と言っても、神社という特別な場所での開催、加えて、普段滅多に接することのない禰宜さんから直接お話を聞く絶好の機会だからです。もし主催していなければ、わたしも参加したいですもの。
一般の参加者さまと講師、分け隔てなく。
のびのびとした講座にしたかった想い、叶ったと思っています。
とはいえ、講師の皆さま、お願いしたわけではありませんが、同じ卓の参加者さまをさりげなーく見守り、時にサポートされておりました。
ありがたかったです!この場を借りて、感謝申し上げます。
講師同士、初めましてもあり。
関東地区以外にも、長野から、名古屋から、香港からと。
伝筆に情熱を傾ける講師が集いました。
皆さま、とっても楽しそうな表情をされていますね。
時に真剣に。
時に、お互いの個性的な伝筆に見入ったり。
どなたにとっても、刺激的な講座だったのではないでしょうか。
わたしの年賀状講座は終わってしまいましたが、全国にはたくさんの伝筆講師がおりまして、それぞれこの時期年賀状講座を開いています。
ポチ袋を描いたりといった講座だってありますよ。
アンケートには、禰宜さんの話が興味深かった、もっと話を聞きたいetc.
ご意見ご要望をたくさんいただきました。アンケートへのご協力ありがとうございました。
今回の伝筆年賀状特別講座をきっかけに、今後も七社神社さまで、神社ならではの講座やイベント等を企画していければと思っております。
七社神社さまのホームページ、ブログ、Facebookページ、Instagramのチェックをお忘れなく。
もちろん、わたしのホームページやブログ、Facebookページ、Instagramでもご案内をしていきます。
復興祈願メッセージはがきの展示については、あらためてご案内させていただきます。
予定では、年始から松の内1月15日まで七社神社さま境内で展示させていただき、1月15日13時からお焚き上げとなっております。
展示をご覧に再び初詣にお出かけいただいたり、また、お焚き上げにもご参加いただければ非常にうれしいです。
0コメント