2024.03.24 10:39社日には産土神社参拝を3月25日は社日です。社日には産土神社を参拝し、産土神様に感謝しましょう。久しぶりにこれからメルマガ書きます。社日について、もう少し詳しく書いてみるつもりです。
2024.03.03 09:53築地波除神社 雄雌獅子が並んでる⁉️上巳の節句桃の節句今日はひな祭り🍡🎎🍡 築地波除神社の雄雌の獅子ふたり仲良く向かい合っています 目の前の人ににっこりと笑いかけてみませんか❓️ おまけに今日は...寅の月寅の日十二直は最高吉日の建縁起いいから、インターネットで宝くじでも買ってみるかな🤭
2024.01.05 12:54還らぬとき還らぬときを振り返りひとりになると涙がとまらなくなります令和6年は人生で一番さみしい正月でしたhttps://ameblo.jp/miyadives/entry-12835426114.html
2023.02.25 14:45寅の日 毘沙門天へお参りするワケ今日は寅の日でしたしかも、寅の月で寅が重なる吉日寅の日は、毘沙門天様にお参りにあがるととても良いとされています毘沙門天様のお遣いは虎なのです「虎は千里行って千里帰る」一日に千里を走った後でも、巣穴にいる子供を思い、千里の道を帰ると言われています勢いが盛んで行動力に溢れ、出て行った...
2023.02.17 14:55メジロを見ると縁起が良い 寒緋桜と恵比須様 荏原神社寒緋桜満開🌸恵比須様微笑む荏原神社⛩️にメジロちゃんに会いに行ってきました🐦七十二候 春立春末候 第三候 魚上氷うおこおりをいずる🖌️薄くなった氷の下から春の兆しを感じた魚が勢いよく上がってくる頃旬のメッセージはメジロ🐦✨目白を見つけると縁起が良いとされる✨そんなわけで、...
2023.02.02 14:55二月生命の言葉昨年の立春から続けてきたことがありました 毎月1日と15日そして、ひと月に二度ある二十四節気 月に4回鎮守神社を参拝すると 6月に自分の鎮守神社に違いないと思っていた神社は、実はそうではないと判明 鑑定結果にかなりショックを受けました氏神神社=鎮守神社とは限らない 知っ...