2025.02.19 10:34民泊 「373(南)アルプスの風」表札ができました!民泊 「373(南)アルプスの風」看板文字を書かせていただいたのは、2024年11月初めのこと。それから3か月、立春節入りの日、玄関の表札ができたとの知らせが届きました。感激です。
2024.12.11 09:33民泊 「373(南)アルプスの風」看板書かせていただきました!10月の終わり、Kさんから突然LINEがあり、電話で話せませんか?と。突然どうされたのかなと思っていたら、ご夫婦で民泊経営されるにあたり、看板文字をわたしに書いてほしいと。民泊されるだなんて、まったく存じ上げなかったので、まずビックリ‼️そして、わたしを思い出してくれて、ご依頼く...
2023.02.02 14:55二月生命の言葉昨年の立春から続けてきたことがありました 毎月1日と15日そして、ひと月に二度ある二十四節気 月に4回鎮守神社を参拝すると 6月に自分の鎮守神社に違いないと思っていた神社は、実はそうではないと判明 鑑定結果にかなりショックを受けました氏神神社=鎮守神社とは限らない 知っ...
2022.12.18 14:55年賀状は究極のギフトお気づきでしたか❓郵便ポスト📮がお正月仕様に‼️ 12月15日あたりから普通郵便の投函口が年賀状専用に変わっています🎍 もうあと少し諸々のことが一段落しないことには、年賀状書きにとりかかれないわたしはこの📮を見ると、焦るのであります😅 手書き年賀状はお相手のことを大切...
2022.05.29 14:55絵馬師 永崎ひまるさんに会えました!!吉方位へ行くといいことあるある♥️Amazonランキング第1位「ふくふく開運絵馬」の著者いまノリにノッてる絵馬師 永崎ひまるさんに会えました‼️ひまるさんは憧れの存在神道文化賞を受賞されている絵馬師すごい方なんです
2022.03.16 11:30五黄土星、それは破壊と再生の年昨日のできごと。とんでもなく大きなダメージを受けました。いままでの自分だったら、きっとふさぎ込んでしまうメガトン級のできごと。でも、冷静にとらえられている自分がいました。それは、九星気学という学問を学んだからだと思います。五黄土星の今年は、破壊と再生の年。知り合いに何人も大きな破...